2021/06/18 (金)
● 世田谷美術館へ行きました「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」展 アルテックの椅子
● 世田谷美術館へ行きましたフィンランドの建築家アアルト夫妻の展覧会に砧公園内にある世田谷美術館に行きました。 夫妻は芸術品を量産する技術を自ら研究して完成させました。 代表作は、曲線を組み合わせた椅子の数々です。 現在も市販されているものが数多くあります。 芸術家には珍しく製品を作り、美術品を一般の人々に使えるように汎用化した稀有の芸術家です。
2021/06/17 (木)
● mina perhonen puukuu食堂に行きました朝食を食べに馬喰町のpuukuu食堂に行くと、初期のNCテープに匹敵するパンチカードが壁一面に貼り付けてありました。 これはNC工作機械ではありませんが、カードパンチャーでピン穴を空けていた時代が懐かしいです。 まだ50年は経っていないと思いますが、皆様いかがございますでしょうか? 何年前かはFANUCに聞いて見たいもんです。 チノイ拝
2021/05/03 (月)
● タケノコ掘り2日の出町は中曽根元総理がレーガン元大統領を迎えた町です。
● タケノコ掘り笙の名手田島和枝さん宅(日の出町)敷地内へ筍掘りに行って参りました。美味しかったです。かしこ