2019/11/17 (日)
● 自動車の設計教育寄付講座2019年度中間報告会の件(連絡) 宛先:千野井孝夫 遅野井様
今年7月1日に発足した自動車の設計教育寄付講座は発足以来4か月が過ぎ、
各プロジェクトの成果が出始めております。
そこで下記により今年度の中間報告会及び懇親会を実施します。
お忙しい時期とは思いますが、是非ご参加いただき、学生たちとの交流を図ってください。
お手数ですが、11月25日(月)までに下記にて参加の可否をご連絡いただければ幸いです。
・・・・・・・中間報告会出欠回答・・・・・・・
会社名
参加者氏名
報告会 参加・不参加(不要な方を消してください)
懇親会 参加・不参加(不要な方を消してください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【記】
自動車の設計教育寄付講座2019年度中間報告会
日時 12月10日(火) 16:40受付開始 17時開始
場所 東京大学工学部2号館2階221教室
参加費 無料
内容
専攻長挨拶(高木周教授)
概要説明(草加浩平ダイレクタ)
新任教員自己紹介(伊藤太久磨特任講師)
各プロジェクト成果報告
(ア) 学生フォーミュラプロジェクト(東京大学フォーミュラファクトリーメンバー)
(イ) 海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト(チーム浪漫メンバー)
(ウ) EVレースプロジェクト(チームタイサン東大メンバー)
まとめ(中尾政之教授)
懇親会
日時 12月10日(火) 18:45〜
場所 東京大学工学部2号館2階展示室
参加費 無料
以上です。
東京大学 大学院 工学系研究科 機械工学専攻
自動車の設計教育寄付講座
ダイレクタ 草加浩平
電話 ; 03-5841-8829
Fax ; 03-5800-6997
E-mail ; kusaka@mech.t.u-tokyo.ac.jp
|